スーパーぶらり
いい天気です
近くに若葉、遠くに雪山・・・・・空は青く、美しい
花ミズキ、満開です。
乳がんになって、まだカツラをしていた時期に植えた、記念樹のような木、育ってね。
月曜日は、先週土曜日授業参観があったとかで、上の孫はお休みでした。
一緒に近くのイ〇ンにお買いもの、あんなに混んでいた半年前が懐かしいほど空いていました、12000円は、もう使っちゃったのかな。
孫は、食べたいと言っていた「たこ焼き」をほおばり、そのあとでサーティワンの抹茶アイス、満足そうな顔をして、ゴチになっていました。
食べかけで、失礼します。
昔ながらの駄菓子やにも入って、袋いっぱい買っちゃいました。
酢昆布、ゼリー、麩菓子、綿菓子、私が好きだったラムネ菓子、懐かしい子供時代に戻ったような・・・・。
時代が変わっても、残っていくもんなんですね、なんとなく納得。
名前だけ知っていたキャラメルマキアートと、アーモンドブラウニーを注文、なるほどこんな味、ウンウン。
娘が注文した、スターバックス ラテのほうが美味しかったような・・味見した結果。
(ブラウニーは半分こしました。)
お次は本屋さん、長い時間をかけて折り紙の本を購入、家に帰っていっぱい作ったね。
待ってる間、病気の本もチェック、金沢○大の雑誌まであって、薄いから全部目を通してしまいました。
大きい病院はさすが・・・・がん治療も進んでいます。
くたくたに疲れました。
お昼寝をしてから、保育園から帰ってきた孫と外で遊んで、今日も一日が終わります。
夕食はオムライスと、婿がお土産に持って帰った「手羽先の揚げ物」、昨日は魚だったから、今日はこってり、まぁいいか!・・・・・・・な?
夜は、
私の布団の中で、ぐっすり寝ながら待っていた孫の横に、そっともぐり込みました。
今夜も仲良くおやすみですよ。
幸せ
« セカンドハウス生活、スタート! | トップページ | あやねちゃんのこと »
「セカンドハウス」カテゴリの記事
- きたろうは~~~私を忘れてた?(2017.04.15)
- セカンドハウス(2007.02.19)
- セカンドハウスの日々(2007.03.12)
- セカンドハウスへ(2007.04.23)
- 今日のこと(2007.04.27)
コメント