参ったなぁ~
「ばあば、お散歩へ行こうよ~」
ばあばは足が痛いのだけどね、孫に誘われちゃっては、断れないじゃん。
伊吹山で買った木の杖を持って、いざ出発です。
「ひーちゃん、ちょっと待ってやって、ばあば可愛そうだよ~」
2年前は、道路に寝てしまったり、座りこんだり、宥めすかして歩かせたひーちゃんが、もう私なんて置いてきぼりにして、前の方を走っています。
真中で、「ばあば大丈夫?足が痛いの?」とあやちゃん。
歩けるけど、スピードが出えへん、小走りなんてもう無理なんかなぁ~。
平家の人の墓にお参りしている、あやちゃんとひーちゃん。
何時も、この前を通ると、お参りするんだけど、「願、叶えてくれる?」って、ちょっと違うんじゃない?
手をひいてもらったり、階段では上から「後3段、後1段・・」って、励ましてくれたり、あ~私、孫にとうとう追い越されてしまいました。
連れていくのが、着いていくことになってしまって、まだ、60才・・・早過ぎる体力低下です。
杖を支えに、階段をのぼりながら、嬉しいけど悲しい現実を思い知らされました。
でもね、こんなことでへこたれへんよ、今度んときは、しっかり力つけてくるからね。
心の中で、密かに闘志を燃やした私でした。
帰ってからは、ひたすらゆっくり・・・・・
髪の毛染めたいと思いながら、出来ず仕舞いでした。
明日もお出かけなんだけどな。
« 少々疲労日 | トップページ | ぽたちゃんありがとう&みーこさんに会えた! »
「セカンドハウス」カテゴリの記事
- きたろうは~~~私を忘れてた?(2017.04.15)
- セカンドハウス(2007.02.19)
- セカンドハウスの日々(2007.03.12)
- セカンドハウスへ(2007.04.23)
- 今日のこと(2007.04.27)
コメント