夫婦とも通院でした。
通院の日でした。
夫は午前中、他の病院で診察、私は午後診察、病院と付き合いがあり過ぎます。
夫は、30日にMRIが入っています。
私は、8月18日にMRI とCTがあります。
MRIは、大腸がんの6ヶ月後検査です。
CTは、乳がんの再発があるかも検査です。
実は、腫瘍マーカーが上がり始めました。(CA15-3)
検査をしないと分からないけど、再発の可能性がありそうです。
ゼローダ飲んでるのに何で?
効かなかったのでしょうね、乳がんには・・・・
ちょっと落ち込んでいます。
ちなっちゃんも、こんなことあったなって、その記事を探して、少しだけ安心したり。
今日は夫、夜勤なんです、「自殺だけはするタイプじゃないからね。」
よく言っておきました。
食欲も起きないくらい、動揺してるけどね。
でも、悩むのは、検査が終わってからにします。
その前に遊んじゃおうと思ってるけど、身体がついて行かないです。
駅でお留守番、多くなりそう・・・・・・
肝臓とか、全く異常なかったから、肺かな?
主治医の女医さん、いつの間にか苗字が変わっていました。
もう、終わって診察室をでてきたのに、また入って、
「先生、苗字変わってる、結婚したの?おめでとう!」
って言ってきました。
幸せそうな顔、どんな人かなご主人。
お昼、吉野家の牛丼、お肉全然食べられませんでした。
漬物と、お汁と紅しょうがで、御飯だけ食べました。少量ね。
夫は、食べすぎ・・・・お肉だけ食べとけばいいのにね。
« 我が家に帰ったよ! | トップページ | 強い子ちるみ »
コメント