想い出をたどれば貴女に辿りつく
石川に来たら、もうひとつの私の目的。
金沢で親しくなったガン友ちいさんに会うことです。
白血病、抗がん剤、移植、その後闘いながらの今、先月は目の手術をしていたけど、元気だよ。
それが一番うれしい。
ランチは、卯辰山にあるお蕎麦やさんで。
もっと、素敵な名前あるかも。
天丼(ちるみ) うな丼(ちいさん)
味はさっぱり上品
デザートはぜんざい(私)量は少なめだったから、私も、何時も残すちいさんも、完食!
お店もきれい、トイレもきれい、景色は最高。
こんな素敵なお店を紹介してくれて「ありがとう!」
河北門に向かう。
兼六園に向かう。
時雨亭でお抹茶を、なんとも美味しいお茶で、こんなに苦味のないさらっとしたお抹茶は初めて、月みたいなお饅頭も「う~~nなかなか」
兼六園は、時間をかけてゆっくり回りたい場所だ。
終わって思えば、今回もみーこさんの想い出をたどる旅だった。
私たちの中に、どうしようもなくどかっと住み込んでいるみーこさん。
貴女の大きさ、そして失った辛さ、空の上でギャハハって笑ってるかな?
でもね、私たちは貴女の分まで生命力をもらって生きてくから、見とってね。
それにしてもちいさんて、なんて可愛いんだろう?
夫が、会ったこともないのに『マシュマロちゃん』っていう。
わかるような・・・・・
« 栗ごはんを食べて仲秋の名月を見る。 | トップページ | 私も経験ありだけど・・・(^^;) »
「セカンドハウス」カテゴリの記事
- きたろうは~~~私を忘れてた?(2017.04.15)
- セカンドハウス(2007.02.19)
- セカンドハウスの日々(2007.03.12)
- セカンドハウスへ(2007.04.23)
- 今日のこと(2007.04.27)
コメント