容態は一喜一憂・・・
夜の冷え込みが厳しくなってきました。
温度調節、難しいですね。
手術日から今日で4日目です。
日増しに楽になるのが本当なのに、本人に言わせると痛みも増し、日ごとに悪くなっていくというのです。
痛み止めも使わずに、歩こうとしたり、座ったり、立ったり、そりゃー無理です。
初めの内は、硬膜外麻酔を使っていたので、痛みも少なかったけど、今は何も使っていないので、せめて点滴で痛み止めをしなくては、痛いに決まっています。
私には我慢出来ないから、「看護師さんに頼もう!」っていうのですけど、もう少しこのままでって・・・・・。
食事は、体の調子から延期が続き、今も水のみ、まぁ食べても胃が受け付けないようなので、夫もお腹が空いたとか食べたいとかは言いません。
脂肪・筋肉も落ち、随分痩せました。
退院したら、体力の回復に心がけなきゃーね。
私は、パート出勤のように、毎日病院へ行って6~7時間は待機し、身の回りのお世話をしています。
一人では寂しい思いをするらしく、看護は看護師さんがしてくれるので、私はいるだけ、検査に行くときは付いていくだけと、まったくたいしたことはしていないのですけど、帰るねっていうと寂しそうで、病気が心を弱くしていますね。
今の状態では、食事が普通食になるまで日数を要するし、退院は延びるかもしれません。
元気になって退院できる日を、私はただ支えて待つのみです。
私、強いぞ!
疲れた身体が、睡魔も襲うけど、妙に充実した毎日です。
« ストーマがついた(。>0<。) | トップページ | 元気そうな顔に迎えられ・・・ »
「夫のS状結腸がん」カテゴリの記事
- 緊急手術に・・・(2012.10.18)
- ストーマがついた(。>0<。)(2012.10.19)
- 容態は一喜一憂・・・(2012.10.20)
- 元気そうな顔に迎えられ・・・(2012.10.22)
- 回復は順調ですよ(2012.10.23)
コメント