がん友と一年ぶりの再会です♪
懐かしい一年ぶりです。
白血病を移植で克服したちいさんと、悪性リンパ腫で惜しくも空の人となったみーこさん、今年も会えました。
お墓にみーこさんを訪ね連れ出して、3人でお食事に行ってきました。
何時も賑やかで、超明るくて可愛くて、思いやりのあるいい人だったけど、神様にも好かれちゃって48才でお空の住民になっちゃったみーこさん。
もっと、楽しい想い出作り続けたかったよ。
ちいさんは、まったく変わらなく一年たっても若い。
移植の後遺症で、腎臓に痛みがあるけど、いずれ手術を視野に入れて、今は様子見の状態だそうです。
「楽しいこと、したいことはするんだ!」って、そうよ、毎日楽しく生きなきゅあね。
11月は、御夫婦でハワイに行かれるそう、メチャ楽しんで帰ってきてくださいね。
ランチで、ちいさんに連れて行ってもらったお店は、
『樫』というお店、金沢のはずれ、もうすぐ富山近くにあります。
何もない道路沿いの山の中にポツン、本物の隠れ家かも。
魚の下に、ゴーヤ等の野菜をしいています。
ちいさんは、野菜メニュー(限定3食)丸いのは、お麩の揚げたものです。
ご飯は、初めから半分にしてもらったので、残さず食べられました。
初めての経験。
お店側から、「ご飯が多いようなら、減らしますが・・・・」って言われたの。
減らしてって頼む前に云われたの初めて、注文時に聞いてもいいような気がするけど、有難いサービスでした。
美味しかったですよ!
ドライブをしたり、金沢駅に戻ってカラオケに行ったり、みーこさんといたら、辿る工程を再現しました。
歌は残念だけど1曲のみ、カラオケって冷暖房が効いていて、昼間は安くて、ゆったりと会話が出来る場所ですよね。
喫茶店として利用しました。
もう今年は、来られないかもしれない。
来年の約束をして、お別れをしました。
今度は、ぽたちゃんにも絶対会いたいよ、会えるように来るからね。
ちいさんがいなかったら、石川に来る楽しみも半減します。
何時もホントに「ありがとう!」
福岡土産のいちごクッキー、美味しかったですよ~~。
« 「ままならぬ」ムムム(-_-;) | トップページ | 『SABWAY』にて »
「オフ会」カテゴリの記事
- オフ会(2007.06.24)
- 金沢オフ会(2)(2007.07.27)
- ランチオフ会and病院オフ会(2007.09.12)
- オフ会でした。(2007.10.05)
- 金沢フレンド(2007.11.14)
コメント