乳がん採血結果は二重丸かな(^_-)-☆
夫の車で、家族全員娘、孫二人を引き連れて病院へ行ってきました。
ぞろぞろ短い行列に、なんぞや!っと思われそうw(゚o゚)w
予約時間より早く呼ばれ、採血結果は悪いところはそれなりに、良いところは問題もない、何時もと同じで合格です。
「血液検査なんて、本当の病気と言えるのは、基準値の10倍以上で、基準値を超えて悪いものは腫瘍マーカーしかないものね。」
「まぁ~そうですね。」
今回も腫瘍マーカーは基準値より低く、全く問題ありませんでした。
《腫瘍マーカー値》
CEA・・・・・・・・・・・・・1,3(基準値~5)
CA19-9・・・・・・・・3,0( ~37)
CA15-3・・・・・・・16,1( ~25)
9年生も半年、順調に進んでいます。
10年生を卒業したら、私のがんでの通院生活は終わります。
もう少しね。
図書館前の公園にて
病院の帰りは、薬の調剤を待つ間に、隣の敷地にある「かっぱ寿し」で昼食。
大体、何時ものパターンだけど、今日は娘と孫も一緒です。
ちょっとちょっと・・・・食べ過ぎじゃない????と思うほどの食欲で、どんどんお口に運びます。
薬代も2万円を越えていますし、今日もしっかり消費に貢献しました。
安倍さんが喜びそうだけど、意味が違うよ。
すいかもやっと終わり、今日生ごみで片付きました。
冷蔵庫の中が、空っぽに(^-^;
今日も大量買い出しですよ。
« 名古屋市科学館でプラネタリウム鑑賞♪ | トップページ | いろいろあんね~~だから孫って・・・ »
コメント