夫が飲んでる薬はこれ⇒
まぶしい日差し~
暖かい日ですよヽ(´▽`)/
朝、テレビを見ていたら、東京って雨が降ってたのね。
同じ時間帯、ごみ出しに言ったけど、こっちは青空でした。
狭い日本、だけど広く感じますね。
今年になって、一度も水をあげてないのに・・・・ホント我が家向きに丈夫です。
昨夜は、8時ごろから寝だしたんだけど、夜中に夫からの電話で目が覚めました。
「寒い・・・・・」
そう言ってもね、電気毛布は使ってるし、暖房は入ってるんですよ。
もう一枚、毛布を掛けたけど、そんなんじゃだめだと。
寒がりの上に、今では骨の上に皮状態、今こうなら、今後どうしたらいいんかしらね。
寒さの山は、これから来ると言うのにね。
花びらがね~~~~~時々、お隣さんが掃いてくれていたりして・・・・。
私も、もちろん掃くけど、良いお隣さんで助かっています。
朝は起きるのが遅くて、コーヒーのみ。
お昼は、ホテルカレー(レトルト)ナン(市販品)野菜サラダ、昆布巻き。
お腹は空くようだけど、量は食べません。
今は、座ったままこっくりこっくり。
薬は、ロキソニン頼りです。
痛い時は、間をあけなければいけない6時間が待てないほどです。
効くのでしょうね。
〇飲んでる薬。
オキシコドン5㎎(痛み止め)
リリカ75㎎(痛み止め)
カロナール500㎎(痛み止め)
ロキソプロフェン60㎎(痛み止め)
トリアゾラム0,125㎎(眠剤)
オキシウム20㎎(胃薬)
ノバミン5㎎(胃薬)
大建中湯(整腸剤)
夫のがんのステージとしては、安定している方でしょうか。
徐々には進んれると思うけど、急激な変化はないようです。
« 今日の一日はこんなふう・・・代り映えしないね | トップページ | 私の成人式はお炬燵の中(>_<) »
「夫のS状結腸がん」カテゴリの記事
- 緊急手術に・・・(2012.10.18)
- ストーマがついた(。>0<。)(2012.10.19)
- 容態は一喜一憂・・・(2012.10.20)
- 元気そうな顔に迎えられ・・・(2012.10.22)
- 回復は順調ですよ(2012.10.23)
コメント