お引越しの見積もり・・・・・いくらくらいになるかしら?
雨の一日です~~
家の中にいると、ちょっと肌寒いかな。
今日の予定は、
午後、引っ越し業者2社が、見積もりに来るんですよ。
パソコンで、価格の情報を得ようとしたら、早いです。
メールでお返事と書いてあったのに、即電話がかかって来ました。
競争が厳しい業界なのかしら?
とにかく、忙しい時期を外しウィークディーに、そうでもしないと、引っ越し荷物より高くなりそうです。
思い出はあるけど、安物ばかりの家具なんですよ。
引っ越しは、ネットの切断、固定電話の切断が済み次第出来るのだけど、バタバタはしたくないし、会っておきたい友人もいる、で、余裕をみて決めます。
私個人は、5月になって早々に、転入届を提出します。
あちらに、銀行を開設するには、身分証明書が無い私には住民票がいるんです。
銀行を開設しないと、生活費となるべき年金を振り込むが所がないです。
もちろん、あちらの年金事務所に、届け出も必要だけどね。
行ったり来たりが出来る距離じゃない・・・・・身分証明書がないということは、とても不便なことです。
さあ~、少しだけ片づけようかな。
せめて歩く場所だけは、確保しなくちゃ。
きたろう君、もう少し待っててね。
« この家と暮らしてきたから・・・・・ | トップページ | きっと、元気になれます! »
「日々」カテゴリの記事
- この頃~~(2017.05.12)
- 明日は愛知へ・・・・・・・・ほぼ片付きましたよ(2017.05.06)
- 家中のゴミ袋と、きれいになった部屋(*^^)v(2017.05.04)
- 石川県人になりました、手続き終了!(2017.04.29)
- 心豊かな暮らしが、私の願い(2017.04.28)
お引越しは大変ですね、ご主人様がいらっしゃらないと一人でするのって~おうちは そのまま置いておかれるのですか? ( 余計な事聞いてすみません!)何かと手続きが多くて大変そう~私なら一人でできるかな?と自信ありません。銀行は郵貯ならどこにもあるしと、思ってますが・・・お疲れ出ませんように頑張って下さいね!
投稿: てまり | 2017年4月 7日 (金) 12時55分
こんばんは。
見積もりまで早いですね!
曜日や時間帯でお値段も色々。
混んでいる時期は値段も高いし、
素人の学生アルバイトの方が多く、
荷物の積み忘れなど要注意です。
比較して少しでも節約です(^^)
投稿: | 2017年4月 7日 (金) 21時27分
てまりさんへ
家は、まだ置いて行きます。
夫が亡くなっていきなり解体は・・・・・思い出が無くなっちゃいそうで。
手続きは大変ですよ。
でも、誰もやってはくれないもんね。
忘れることも多いし、何度も足を運ばなきゃいけないし、買い出しも行かなきゃだから、
今までの生活から比べたら、奥様から労働者です。
てまりさんちは、何時までも元気で長生きしてくださいね。
娘ちゃんは、我が家と同じ離れて暮らしてるでしょう?
そこだけ心配しています。
投稿: ちるみ | 2017年4月11日 (火) 23時28分
〇〇〇さんへ
問い合わせしたら、5分で電話よ。
そして、その日のうちの下見・・・・・。
思っていたより安かったし、一番目で決めました。
1万、引いてくれるって言ったしね。
パンダマークの、サカイさんです。
安い時期だし、大丈夫だと思うけど、何かやられないように気をつけましょう。
もうじき・・・・・・楽しみです。
投稿: ちるみ | 2017年4月11日 (火) 23時36分