暖房は帰ってからね~~それまで我慢の子よ ☆鮭のクリームシチュー☆
霧が立ち、高原にいるような夜明けです。
赤い陽も昇り初め、今日が始まりました。
冷気は肌に応えるけど、気分は爽快、よく寝られたからね。
まだ、暖房は全然なのよ~~。
さすが、朝は寒いと文句を言うけれど、今月いっぱいは我慢我慢、
私が帰ってから、お炬燵を出し、ファンヒーターの点検をしよう。
ファンヒーターもいくつかあるけど、壊れてるのもあるそうだし、灯油タンクも漏れるのがあるかも?
昨年は使ってなかったみたいだからね。
とにかく、昨年まではリビングに、とんでもなく大きな炬燵があったし、エアコンも使っていました。
どれほどの電気料金を払っていたのでしょうね。
今年からは、我慢の年に入ります。
と言っても、温室みたいに暖めることを止めるだけよ。
この家は、二重サッシになってるから、普通よりは暖かいはずです。
昨日の夕食
鮭のクリームシチュー、温どうふ。
鮭を包み蒸しにしようと思っていたけど、キノコがなくてね、止めました。
だから、鮭ゴロゴロのクリームシチュー、あーちゃんが大好きなの。
鮭550円、切り身が5枚ありました。
さぁ、出発します!
今回は旅立ちまでに何も無いから、スムーズに行かれそう。
お母ちゃん、待ってるかなぁ~~~
« 愛知に行く前日のブログです ☆鶏南蛮☆ | トップページ | 母は元気だけどね~~ »
「ここから始まる暮らし」カテゴリの記事
- とうとうダウン、痛くて何も出来ない日・・・・・(2019.12.13)
- 八割れ猫ちゃんが帰って(?)来ました~~抱きしめちゃったよ~♪(2019.12.01)
- 久しぶりの「森林公園」思い出・・・懐かしい・・・よ(2019.11.16)
- 買い物はチャージ・クレカ・ペイペイでやってます やれば出来る・・・(2019.11.09)
- なんか変ですね~~慣れちゃいかんのに・・・(2019.10.05)
まだ 暖房を使ってないなんて ちるみさんちはすごいね
それに 石川県では エアコンつけて炬燵は ふつうですよ~~
愛知のように 暖かくないですからね
朝晩は 寒くてエアコンなしなんて考えられません
みんな風邪ひいちゃいますよ
投稿: 陽子 | 2017年10月26日 (木) 08時07分
おはようございます。
お天気も良くて好調の出発ですね。
お母様との大切な時間を過ごせるのが、
親孝行できるのが、ちょっぴり、羨ましいです。
気をつけて行ってきて下さいね(^^)
投稿: | 2017年10月26日 (木) 09時30分
陽子さんへ
寒くなりましたね~~。
でも私、今も暖房なしの生活をしています。
石川は、愛知よりは寒い日もあるけど、外気と温度差をつけると、なお
風邪ってひきやすくなるのじゃないですか?
ここの家族は、何時も風邪を引いていました。
温室までも、暑くする必要はないと思うよ。
1枚、上着を着れば良いと思います。
私には、コタツさえまだ早いです。
私が、寒さに強いせいかしら・・・・・
幸い、今は誰も風邪を引いていません。
投稿: ちるみ | 2017年11月 6日 (月) 09時45分
○○○さんへ
ありがとう!
天気が良くて、汗が出るほど暖かい日でした。
母の様子も見てきたし、楽しく過ごしてきました。
この年まで、母がいて、私は幸せですね。
とにかく元気で、100歳まで生きられそう。
未だに、洗濯もするんですよ。
投稿: ちるみ | 2017年11月 6日 (月) 09時49分