「本が読みたい」と、余命を告げられた97歳の母が言う ☆肉じゃが・ホウレン草のお浸し☆
日射しが見え始めている。
今日も、やがて降り出すのだろうか。
家の前の雪、少なくはなったけど、まだ積もっている。
来週、また寒波が来ると言うことで、昨日は雪掻きに精を出した。
凍った雪を取り除くのは、メチャクチャ大変なことだからね。
片付けなくちゃ、後で苦労するよ~~~。
昨日の夕食
肉じゃが、ほうれん草のお浸し。
「ホウレン草のお浸しなんて、久しぶり~~」
娘の声です。
198円でした、一時期は298円もしたのね。
母の帰りたいコールは、続いているようです。
他人に心開いて、話す性格じゃないので、介護士さんにもあまり話してないそうで、兄に言うお願いは、介護士さんには初耳。
ナースセンターで一緒になるお婆ちゃんは、大声で話す人らしいけど、母は好んでいないみたい。
「本が読みたい・・・・」
佐藤愛子が好きだから、新聞に載っていた新書を買って行ってやるって兄が言っていました。
退屈ですものね、テレビは音が聞こえないけど、読書ならいいね。
「孫に会いたい。」
年代の感覚は無いようなので、母の言う孫は、私の娘と息子だね。
母の中では、息子が子供のまま生きているんです。
嬉しいような、切ないような・・・・・・複雑。
もう少し、待っていてください。
用事を済ませたら、貴女の娘が会いに行きます。
« 「いつまで若作りするの?「」と彼女 ☆海老フライ・サツマイモの天ぷら☆ | トップページ | ひふみんが痛々しい、と思ってるの私だけ ☆ちゃんぽん☆ »
「ここから始まる暮らし」カテゴリの記事
- え~~未だに20年前の私の年収より娘の方が少ない?!(2019.02.17)
- 靴を買ってあげた~ステーキを食べた~、お財布が軽くなった!(2019.02.03)
- ガーーーーーンです!!!(2019.01.26)
- こんなお知らせはいらない・・・心臓に悪いよ(2019.01.20)
- もう少し生きたいから食生活を改めようと思う(2019.01.14)
« 「いつまで若作りするの?「」と彼女 ☆海老フライ・サツマイモの天ぷら☆ | トップページ | ひふみんが痛々しい、と思ってるの私だけ ☆ちゃんぽん☆ »
コメント