バスの定期券は再発行が出来たけど・・・原因は落とすべきして落としたのだ ☆スーパー弁当☆
今日も、天気は回復せず。
鬱陶しいですね~~。
雨が、降り出しました。
定期券は、今のところ届けられていません。
半分、あきらめ?
電車の駅から電話があって、一緒に入っていたバスのほうは、再発行が出来ると言われ、もう帰りの電車に乗っていたあーちゃんを降車駅で拾って、金沢まで行って来ました。
今日、2度目の金沢行きです。
朝は、電車の定期券ののことしか、考えていなかったのよ。
ICaカードだったのでバスの案内所で、再発行をすることが出来ました。
金曜日に、手数料千円を支払って受け取れるそうです。
こちらは、残り3ヶ月分。
バスの方が、電車より割高、助かりました。
昨日の夕食
金沢からの帰りが夜8時になったので、駅のスーパーでお弁当を購入。
私のお財布から・・・。
今日のお弁当
今日から、お弁当は質素に。
本人も、自覚しています。
仕方がないね。
通学交通費、往復で1100円だもの。
落とした原因は、リュックに繋いであった鎖が取れかかっていて、
縫い付けて直しなさい、と言ったのに何もしなかったから。
どうして直さなかったの?
糸が見つからなかった・・・・・・言い訳。
ばあばやママに聞いた?
沈黙。
これで、悪いという自覚がないのなら問題です。
もう、親がやってあげる年齢じゃないからね。
あーちゃんのいい加減さが、高くついて、家族を困らせました。
私は、心を鬼にして、その結果が我が家でもこうなると、形で示そうと思っています。
解ってくれるかなぁ~~~。
今日にでも、届けられてるといいけどね。
これからは、気を付けるのよと、笑って言いたいわ。
« 辛いよ~~ハチャメチャな食事内容になるかも・・・・ ☆あんかけラーメン☆ | トップページ | 警察より電話~~定期券が届けられました~~ ☆大根の煮物、茄子の味噌炒め☆ »
「ここから始まる暮らし・夕食・お弁当」カテゴリの記事
- 週末は忙しいのよ、娘がね ~鮭弁当~(2019.12.07)
- ひーちゃんと一緒に暮らすのも あと4ヶ月・・・ ~鶏手羽先唐揚げ弁当~(2019.12.06)
- お金が飛んで行く12月、でも私は強い味方なのだ ~焼きそば弁当~(2019.12.05)
- 桜だけは貫いて欲しい、それが私の望みです ~稲荷寿司弁当~(2019.12.04)
- SNSで知らない人に会ったことがありますか? ~オムライス弁当~(2019.12.03)
コメント
« 辛いよ~~ハチャメチャな食事内容になるかも・・・・ ☆あんかけラーメン☆ | トップページ | 警察より電話~~定期券が届けられました~~ ☆大根の煮物、茄子の味噌炒め☆ »
いつも楽しく拝見させていただいております。
お孫さんの性格はよくわかりませんが、このお弁当はちょっとかわいそうな気がいたします。友達の手前もありますので、なるべく華やかにしてあげてほしいです。
何か他のところで節約できないでしょうか?
人様のブログにコメントを書くのは初めてですが、何とかしてあげたいと強く思いました。
気に障ったらごめんなさいね。
定期券、戻ってくるといいですね。
投稿: あんな | 2018年5月10日 (木) 13時43分
はじめまして。
家も同じ経験があるので思わずコメントしちゃいました。
大学生の息子が買ったばかりの六ヶ月定期を落としたことが…
手数料払って再発行してもらった次の日に届出があり戻って来ましたが、、、
往復2000円近くだし高額定期なので本当に青ざめました。
家はスイカかパスモの(どちらだったか忘れました)定期で、再発行してもらえましたよ。
見つかると良いですね。
投稿: オレンジ | 2018年5月10日 (木) 15時43分
高額な定期券を失くされて皆さんで大変でしたね。
ちるみさんが厳しさを教えるには質素な弁当の数日もアリだと思います。
戻って来ますように遠くから念じていますね。
投稿: 風知草 | 2018年5月10日 (木) 19時36分
あんなさんへ
初めまして、コメントありがとうございます。
あらまぁ~心配をおかけしました。
孫のあーちゃんは、見栄も無く、自分の過ちで家族が困ると言うことが、
理解出来る子です。
どんなお弁当も、美味しいって言ってくれるんですよ。
このお弁当もしかり。
定期券が戻り、一日だけで貧しいお弁当も終わり。
私も、ホッとしましたよ。
心配してくださり、嬉しかったです。
投稿: ちるみ | 2018年5月18日 (金) 08時44分
オレンジさんへ
初めまして、コメントありがとうございます。
この記事をアップして、定期券を落とした方が多いことにびっくりしました。
みなさん、焦ったでしょうね・・・・
私も定期に関して、いろいろ学びました。
再発行出来るのもあるってこと。
幸いにして、孫の定期券は帰って来ました。
少しばかりの経費を使ったけど、嬉しい物ですね。
投稿: ちるみ | 2018年5月18日 (金) 09時02分
風知草さんへ
ホントよね、5万以上ってあり得ないでしょう?
本人に自覚、ありだと私は思っています。
でもね、気持ちとしては辛いのよ。
幸いにして、定期券は警察に届きました。
お気持ちが通じたのかな?
投稿: ちるみ | 2018年5月18日 (金) 09時05分