韓国ドラマに魅入られて・・・また出会った引きつけられる「作品」
誠にいい天気でございます。
日射しが眩しくて・・・・・・
9時になって、カーテンを開けた感想です。
そりゃそうだわな、こんな時間まで寝てたんじゃね。
昨夜は、父と元家族は家で焼き肉を食べたそうです。
一応、ひーちゃんの誕生日のお祝い?
私は、一人でレトルトカレーをいただく。
今月分の養育費も渡されてきました。
5万円なり、これは正直当たり前の事だけど有り難いです。
児童手当が貰えたらもっと嬉しいけど、その話は無いね・・・。
昨日の昼食
卵とじうどん。
義姉からピオーネが送られて来ました。
美味しいで~~~す!
「奇皇后」、だんだん佳境に入ってきます。
私が最も気に行って今見ている韓国ドラマ。
ハ・ジウォンが好き。
この方のドラマは、数多く見ています。
結構力を入れて作られたドラマが多く、スタジオ撮影で、付け焼き刃のように撮影されたものはありません。
力がを入れて、巨匠が作った歴史ドラマなんです。
「チェオクの剣」辛くて悲しいお話・・・・暗いです。
「ファン・ジニ」芸を極め、名を残した妓生の話。
彼女が演じるのは、何時も強い女。
目的を持ち、それをやり遂げる女です。
丁寧にお金も掛けて作られているから、隅々まで手を抜いていません。
共演者もいい。
韓国ドラマを好きで見ているわけじゃ無いけど、こうして良い作品に出会うと、
国など関係ない。
つい、見入ってしまいます。
そして、忘れられないドラマになり、再放送がかかるとまた見てしまうのです。
時代物がいい。
同じく、イ・ヨンエもいいですね。
「宮廷料理人チャングムの誓い」「師任堂(サイムダン)色の記憶」
忘れられない作品です。
« 今回分の児童手当は貰うの諦めるしかないのか・・・ ☆酢鶏・冷や奴☆ | トップページ | 体重は、とんでもないことに・・・&留守番発動中 ☆豚しゃぶ☆ »
「ここから始まる暮らし」カテゴリの記事
- 八割れ猫ちゃんが帰って(?)来ました~~抱きしめちゃったよ~♪(2019.12.01)
- 久しぶりの「森林公園」思い出・・・懐かしい・・・よ(2019.11.16)
- 買い物はチャージ・クレカ・ペイペイでやってます やれば出来る・・・(2019.11.09)
- なんか変ですね~~慣れちゃいかんのに・・・(2019.10.05)
- クレカ何処へ入ろうか、なかなか決まらない。。。 猫たちはお気楽です(2019.09.23)
« 今回分の児童手当は貰うの諦めるしかないのか・・・ ☆酢鶏・冷や奴☆ | トップページ | 体重は、とんでもないことに・・・&留守番発動中 ☆豚しゃぶ☆ »
コメント