やっと・・・今月は余裕が出来て貯金に回せそう ☆鶏肉トマト煮弁当☆
« 今年は経済的に乗り越えられた、健康的にはまずまず ☆鱈フライ弁当☆ | トップページ | 今年は母を亡くした、96才精一杯生きてくれた ☆キムチ鍋☆ »
「ここから始まる暮らし・夕食・お弁当」カテゴリの記事
- お医者に行けって、娘に言われちゃった・・・・ ~鶏ジャガイモの炒め煮弁当~(2019.12.10)
- 腫れちゃったけど、痛みの峠な越したようです・・・ ~厚揚げ豚肉巻き弁当~(2019.12.09)
- 週末は忙しいのよ、娘がね ~鮭弁当~(2019.12.07)
- ひーちゃんと一緒に暮らすのも あと4ヶ月・・・ ~鶏手羽先唐揚げ弁当~(2019.12.06)
- お金が飛んで行く12月、でも私は強い味方なのだ ~焼きそば弁当~(2019.12.05)
コメント
« 今年は経済的に乗り越えられた、健康的にはまずまず ☆鱈フライ弁当☆ | トップページ | 今年は母を亡くした、96才精一杯生きてくれた ☆キムチ鍋☆ »
今年も、お互い無事年をこせそうですね(*^^)v ヨカッタ
毎日のお弁当、食事作りホントにご苦労様でした
苦境のなかで、背を向けた友人たち・・・・
縁を切って むなしさが残った10年間
でも 雲の向こうは いつも青空
だから 生きていけるんですよね
私はこうありたいと思う私に 日々近づこうとしている60歳代も
あと少しで終盤
ちるみさん一家が おだやかで 健やかな 新年を迎えられます事を願っています
きたろう君に「食べ過ぎないように」お伝えくださいませ
投稿: ????さん | 2018年12月29日 (土) 11時44分
少し前までは雪 憧れていましたが
今では・・・
でも3センチ位だったら観たいかな?
毎年私の誕生日位に降る
それを待つ
12月はあっという間に過ぎて
もうすぐ 私のとし
どかっと良いことなくても
嫌な事がなるべく少ないといいな~
(お弁当作り、食事の支度 ご苦労様デシタ)
投稿: 桂 | 2018年12月30日 (日) 08時30分
????さんへ
いろいろありがとうございました。
なんだかんだ言っても、いい年でありました。
だって、悪いことがなかったから・・・・
私も、あと少しで60代を卒業だよ。
いよいよの古稀、死ぬと思ったのに、よく生きられたものだ。
そう思えば、おまけの人生、もう少し私を必要とする人たちのため
生きていきます。
きたろう?
よく言い聞かせます、太るのは病気の始まりだよって。
もちろん、飼い主の私にもね。
投稿: ちるみ | 2019年1月12日 (土) 16時12分
桂さんへ
雪は、今でも好きですよ、私はね。
ただし、初雪と微量な雪、桂さんと一緒ね。
雪搔きは、年寄りには堪えます。
私もね、悲しいことが続いたから、悪いことがなかったら
それは、幸せであったと思うことにしています。
新しい年は、お互い変化の少ない年でありたいね。
私は、ここで自分の居場所を作っています。
そして成功、結構役に立ってるでしょ?
投稿: ちるみ | 2019年1月12日 (土) 16時19分