この仔が家族になったけど・・・・・仔猫育ては苦労しそう
日曜日、高速に乗って富山までゆき、子猫とご対面してきました。
農家の納屋のようなところに、ちょろちょろと5匹・・・・・。
4月7日に生まれたと言うけれど、オスかメスか分からないと言う。
野良ネコと、そう変わらない環境には驚いた。
でもね、不本意な気持ちはあったけど、連れて帰ってきたんですよ。
捕まえた時は大暴れで、娘もかなり引っかかれました。
抱っこしたらおとなしいから、慣れてくれたかな・・・・・・と、思ったけどね。
すぐにベッドの下、下駄箱の下、洗濯機の裏側ともぐりこんで、御隠れに。
きたろうも、近づいて行くんだけど、怒るからびびっちゃって付いて歩くだけです。
今もどこにいるんやら・・・・・・。
ただ、写真より実物は可愛いです、ちいちゃくてね。
いずれは、この家にも馴染んでくれるとは思うけど、前途多難な仔猫育てになりそうです。
トイレの躾もされてないけど、今のところきたろうのトイレに連れて行くと、そこでしてくれています。
これは、覚えられるかな・・・・。
家族は、娘も孫も猫好き。
可愛くって仕方がないようだけど、あまり手をかけずに自由にさせてあげて欲しい。
子猫の世話は、きたろうに任せておけばいいと思う。
猫が出来ない事だけ、面倒見てあげてね。
振り回されて、私は寝不足。
土曜日は、疲れました~~~~~~。
最近のコメント